10年近く使ったスタバコーヒーミルがリコールになってました。
もう大人なので、良い道具を使おうとナイスカットミルを。
スタバのコーヒーミルが10年近く使えたとなると、この良さそうな道具は30年ぐらい使えるのかもしれません。
早速飲み比べしました。
ナイスカットミルとスタバグラインダーで同じ豆を挽いて、同じ水、同じフィルタで落として飲み比べ。結果は・・・。
- ナイスカットミル:香り・酸味が広がってから、苦味を感じる
- スタバグラインダー:香り・酸味が少ない、苦味は(同程度)感じる
・・・ような気がしました。
ナイスカットミルの挽いた豆は、粒が小さくてもサラサラですが、スタバグラインダーで挽いた豆はとても細かい粉と比較的大きい粒子が混ざってました。そのへんがどう味に違いが出るかは・・ごほんごほん。
秋はコーヒーと読書です。
うーわー羨ましいです。
返信削除ミルのある風景が自室にある、音、香り( ̄▽ ̄)いいなー
あー、あれですよ。音はガーって感じです。音に色気はないなぁ。
返信削除